学園の一日
つるかわ学園での一日を紹介します。
平日は日中活動としての作業を中心に、休日は散歩、買い物、カラオケ、ドライブなど、のんびり過ごしています。
年末年始・夏休みは、作業はお休みです。利用者さんの希望をもとに、外出や旅行の計画、地域行事などにも参加します。
平日(月曜日~金曜日)
- 7:00
- おはようございます!(起床)
- 8:00
- 朝食~歯磨き
- 9:45
- 朝の集い
- 10:00~11:00
- 日中活動(合同活動)
- 12:00
- 昼食~歯磨き
- 13:15~15:15
- 日中活動 作業(各作業班に分かれて)
- 16:00
- 入浴
- 18:00
- 夕食~歯磨き
テレビを見たり、日記を書いたり、 のんびり過ごします
- 22:00
- おやすみなさい(消灯)
年間予定表
春(3月~5月)
レクイベント
東京都障害者スポーツ大会
夏(6月~8月)
夏企画(夏祭り等)
秋(9月~10月)
スポーツ大会
つるかわ学園ふれあいまつり
冬(11月~2月)
福祉マラソン大会
町田ミュージックフェスティバル
クリスマス会